陰陽師を代々つとめていた家の次男にあたる人物。式神を用いることに関しては一流。 故郷を出て旅をしていた流浪人。故郷には玄鋼という兄がおり、自由奔放に育った銀翅は兄から逆恨みされている。 陰陽師としても、都に呼ばれるほどに腕の立つ人物であり、ひょっとすると官位も持っていたのかもしれない。しかし当人は、兄に追われていたのもあってひとつ所に留まることを良しとせず、官位の話があったとしても断ったものと思われる。十六夜に名を与えた人物。